2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2020年10月に佛教大学通信教育の過程本科に入学し、 2021年の夏には既に教育実習と教育実践演習(前・後)以外の単位は取っていました。 いま、教育実習の結果が合格だったことがわかったので、 残すところ教育実践演習のみです。しかも前は受講済みなので後…
2021年の秋に1か月間、小学校の教育実習に行きました。 結果が出るのが、1月中旬以降ということになっていて、 毎日、be-netにログインして、合格しているか確認していました。 2022年1月18日。 アルツハイマー型認知症で要介護状態の実母の誕生日です。 教…
教員には、教員採用試験に受かって公務員として働くはたらきかたと、 講師として採用試験を受けずに働くはたらきかたとがあります。 講師にも、常勤と非常勤があり、フルタイムで働く先生と、週に10時間から20時間などと時間を決めて働く先生とがいます…
毎月4科目くらいづつ単位を取っていき、 はじめの1年ちょっとで、教育実習以外の単位をすべて取り、 2年目は教育実習と、教職実践演習(前)(後)くらいしかやることがなく、 かなりひまになったわたしですが、 2021年の秋に行った教育実習の結果がわかるの…