今日、特別支援学校の教頭先生から電話が入って、
小学部の常勤講師になることが決定しました。
とりあえず、1学期の間だけだそうです。
1週間くらい前に、面接を受けに支援学校に行ったのですが、
その時は、行と帰りにスクールバスの添乗をし、
週に15コマ位の非常勤をしてほしいと言われましたが、
スクールバスに乗るのは無理なので断りました。
あと、面接で聞かれたのは、
泊りがけの校外学習の引率ができるかどうかということで、
それも無理ですとお断りしました。
でも、でもこれって、採用試験に受かって支援学校で働く先生は
断ることも出来ないんでしょうか? ちょっとガクブルします。
しかし、非常勤って、噂通り立場弱いですね。
1学期間だけってことは、7月24日くらいまでってことで、
あれ?? それじゃ、ボーナスとか、退職金とかもナッシング??
夏休みは、無職なんですよね!?
うーーん。
好事魔多し。
月に叢雲花に風!