愛知県立の支援学校の小学部の常勤講師として採用が決まりました。
大学の卒業証明書と、
佛教大学の教免課程の修了証明書と、
過去に勤務した会社で、就業証明書をもらうことと
(データーが古すぎて無理なら、そのむね自分で記載して書類を添付して出すこと)
健康診断を受けて、結果を提出すること、
が必要となってきました。
大学の卒業証明書や佛教大学の課程本科の修了予定証明書の発行依頼をし、
過去に勤務した会社に片っ端から電話して、証明書が書いてもらえるか確認してみたら、過去に勤務した病院だけがなんとか書いてくれそうでしたが、派遣で働いたところとかは無理と言われました。10年も前のデーターはないそうです。
健康診断は朝絶食状態で、平日休みの日に病院で受けてきました。
結果待ちです。
手続きとしてやること多めで、びっくりです。