先生になってからのほうがもっともっと大変です。

佛教大学通信課程に1年半在籍し、2022年3月25日にすべての単位が認定され、それに合わせて学力についての証明書を発行してもらい、〇〇県教育委員会に赴き、小学校教諭1種の免許を取得しました。

 

2022年4月1日から支援学校(知的障害)の小学部で勤務しました。

 

理想と現実のギャップで悩むことってなかったですか? と先輩教諭に聞かれたことがあります。ギャップがあるのは当然だとは思っていましたが、思ったよりそれが大きかったというのが感想です。

 

こういうとき、自分がこういう先生になりたいという、強いイメージを持っていると、ほんとうに強いと思います。自分が学生だった頃、どういう先生がよかったですか?どんな先生になりたいですか? そういう具体的なイメージです。わたしは、そのイメージが強くて、もし、あの先生だったら、この場合どうするかな? と考えながら動いています。たまに、絶対違う! と思うことをやっている先生と組むこともあります。そういうときは、上の人に相談しましょう。